FCティアモ枚方
FCティアモ枚方は、設立から10年、地元枚方北河内地域を中心に活動を続ける社会人サッカーのクラブチームです。
2020年にはアマチュアの最高峰リーグ『JFL』への昇格を果たし、現在Jリーグ参入を目指しています。
アクセスは微力ながらオフィシャルスポンサーとしてFCティアモ枚方を応援しています!


チーム名の由来

- 「ティ・アーモ(Ti Amo)」=イタリア語で「愛している」という意味の言葉で、「地域を愛し、そして地域から愛されるチームに」、という想いに由来している。
- ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典
チームの歴史

- 2004年4月 - 稲本順一・新井場徹・播戸竜二の3選手が共同オーナーとなり「FCイバンイーナ(FC IBANINA)」としてチーム発足。大阪府リーグ5部・ブロック優勝(全勝)、4部昇格。
- 2005年 - 大阪府リーグ4部・ブロック全勝優勝、3部昇格。
- 2006年 - クラブ名を「FC TIAMO(FCティアモ)」に改名。大阪府リーグ3部・ブロック2位(6勝1敗)。
- 2008年 - FC TIAMOジュニアを設立。
- 2010年 - 大阪府リーグ2部・ブロック優勝。FC TIAMOジュニアユースを設立。
- 2011年 - 運営法人「株式会社FC TIAMO」設立。大阪府リーグ1部に昇格。
- 2012年 - 大阪府リーグ1部・優勝。
- 2013年 - 大阪府リーグ1部・優勝、関西府県サッカーリーグ決勝大会で準優勝、入替戦でBIWAKO S.C.HIRAに勝利。
- 2014年 - 関西サッカーリーグ2部に昇格し、優勝。
- 2015年 - 『枚方からJリーグ』『枚方の街作り』をコンセプトにクラブ名を「FC TIAMO枚方」に改名。関西リーグ1部に昇格。
- 2016年 - 関西リーグ2部に降格。2部で優勝。
- 2017年 - 関西リーグ1部に再昇格。第53回全国社会人サッカー選手権大会で4位入賞し、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2017に出場。1次ラウンド3位で敗退。
- 2018年 - 第54回全国社会人サッカー選手権大会 初戦敗退。
- 2019年 - 関西リーグ1部ではおこしやす京都ACに勝点1及ばず2位となるも、第55回全国社会人サッカー選手権大会で優勝。全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2019は一次ラウンド・グループ2位で敗退。
- 2020年 - 巻佑樹がゼネラルマネジャーに就任。大阪サッカー選手権大会で初優勝。リーグ1部で初優勝。2年連続出場となった全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2020は、一次ラウンドを2勝1分の首位で通過。決勝ラウンドは1勝2分・勝点5で3チームが並んだものの得失点差で優勝した。12月8日、日本フットボールリーグ(JFL)理事会でJFL加盟が承認された。
- ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典

〈3位〉
試合日 | 試合会場 | 対戦チーム | 結果 |
---|---|---|---|
3/9(日) | たまゆら陸上競技場 | 飛鳥FC | 2-1 |
3/16(日) | 宮崎県総合運動公園 ひなた陸上競技場 | ミネベアミツミFC | 1-1 |
3/23(日) | たまゆら陸上競技場 | HondaFC | 2-4 |
3/29(土) | マルヤス岡崎龍北スタジアム | FCマルヤス岡崎 | 2-0 |
4/6(日) | たまゆら陸上競技場 | クリアソン新宿 | 1-0 |
4/13(日) | ニッパツ三ツ沢球技場 | Y.S.C.C横浜 | 1-2 |
4/19(土) | たまゆら陸上競技場 | ヴェルスパ大分 | 0-2 |
5/4(日・祝) | J-GREEN堺S1メイン | ブリオベッカ浦安・市川 | 3-1 |
5/18(日) | LA・PITA東員スタジアム | ヴィアティン三重 | 2-3 |
6/1(日) | たまゆら陸上競技場 | レイラック滋賀 | 0-1 |
6/7(土) | AGFフィールド | 横河武蔵野FC | 3-2 |
6/14(土) | たまゆら陸上競技場 | 沖縄SV | 2-2 |
6/21(土) | カクヒログループアスレチックスタジアム | ラインメール青森 | 2-2 |
6/28(土) | たまゆら競技場 | アトレチコ鈴鹿 | 3-0 |
7/6(日) | 純情産地いわてトラフィール | いわてグルージャ盛岡 | 3-2 |
7/12(土) | J-GREEN堺S1メイン | 飛鳥FC | 1-1 |
7/20(日) | たまゆら陸上競技場 | ミネベアミツミFC | 2-1 |
7/26(土) | 柏の葉公園総合競技場 | ブリオベッカ浦安・市川 | 0-1 |
8/31(日) | たまゆら陸上競技場 | ヴィアティン三重 | 1-0 |
9/6(土) | 東近江市総合運動公園布引陸上競技場 | レイラック滋賀 | 1-3 |
9/15(月・祝) | たまゆら陸上競技場 | 横河武蔵野FC | - |
9/21(日) | 味の素フィールド西が丘 | クリアソン新宿 | - |
9/27(土) | たまゆら陸上競技場 | FCマルヤス岡崎 | - |
10/11(土) | Honda都田サッカー場 | Honda FC | - |
10/18(土) | たまゆら陸上競技場 | いわてグルージャ盛岡 | - |
10/26(日) | 四日市市 中央陸上競技場 | アトレチコ鈴鹿 | - |
11/1(土) | 日田市陸上競技場 | ヴェルスパ大分 | - |
11/8(土) | ヤンマースタジアム長居 | Y.S.C.C横浜 | - |
11/16(日) | 沖縄市陸上競技場 | 沖縄SV | - |
11/23 (日・祝) | たまゆら陸上競技場 | ラインメール青森 | - |